市原市五井で坐骨神経痛の整体をお探しならいがらし整体院へ
坐骨神経痛
医師や体の専門家も
当院の技術を高く評価

(株)東京予防医学センター 代表取締役
岩井勇策リハビリ科クリニック院長
五十嵐先生の施術を受け、身体の変化に驚きました。施術後は安定感と身体の軽さを実感。
特に腰まわりは施術前と比べて驚くほど楽になりました。
これまでさまざまな方法を試しても思うような変化を 感じられなかった方にとって、安心して相談できる整体院です。
%20(1).png)
安心してカラダを任せられます。お困りの方は一度五井駅前いがらし整体院へ。
%20(1).png)
施術の持続力が高く効果を実感しやすいです。身体の不調で悩む方は受けてみてください。
%20(1).png)
お身体で困っている方におすすめの整体院です。
突然ですが
このようなお悩みありませんか?

-
お尻からモモ裏にかけてしびれがある
-
横になってもしびれが収まらない
-
あぐらをかくだけでズキズキ痛む
-
お尻やモモを頻繫に叩きたくなる
実はそのお悩み
全て「坐骨神経痛」のサインです
坐骨神経痛とは?

お尻から太ももにかけて
長く伸びる「坐骨神経」が
圧迫されて傷つくことで
腰から下に強い痛みやしびれが
発生する症状です

強い痛みの方は少しかがむだけ、靴下を履くだけ、寝ているだけでも痛む事もあります

坐骨神経痛の原因は
「神経の圧迫」
坐骨神経痛を改善しようと
整形外科が第一の選択肢に入りますが。
整形外科で痺れが改善しない理由

坐骨神経痛の治療に対してまず選択肢に入るのが整形外科ですが
整形外科の一番仕事は手術が必要かどうかを判断する所です。
もし必要でない場合は痛み止めや注射などで様子をみる、今ある痛みをとることを優先した対症療法を行います。
ここで注意してほしいのが多くの場合、その場の痛みを取るだけで痛みを出してしまった原因には全くアプローチはされないことです。
しかも注射や痛み止めには限界がありますので、痛くなった原因を突き止めてそこに向けて治療を行わないと痛みはいつまでもぶり返してしまいます。
当院が改善できる理由
.jpg)
背骨を横から見ると、S字カーブを描いています。その下の方で、前にカーブしている部分が腰の骨です。
このカーブを大きく前に反らせるような姿勢など、悪い姿勢を長時間続けると腰椎を圧迫し、坐骨神経痛の原因になります。
当院では以下のような施術をします。
施術1
インナーマッスルに対しての施術


腰椎はインナーマッスルがヨットの帆のように前後でバランスをとっていますが、一度痛みやしびれが出てしまうとインナーマッスルが体を守ろうと代償的に過緊張を起こした結果、腰椎を圧迫し坐骨神経痛になります。
当院では悪くなった原因であるインナーマッスルを正確に触知し、効率的に改善へと導きます。
施術2
姿勢に対しての施術
坐骨神経痛を改善させるには、腰部の圧迫されている部位の負担を取り除く必要がありますので、施術では写真のように背中が丸くなり、反ってしまっているお身体の改善や、身体のゆがみの調整を行います。

坐骨神経痛の症状と原因について
【症状】
-
腰痛に引き続いて、お尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれなどの症状が現れる
-
焼けるような痛み、しびれるような痛み、刺すような痛みなどがある
-
症状が進むと歩行や座位の維持が難しくなることもある
【原因】
-
運動不足
-
中腰での作業や重い荷物を持つなどによる腰部へのストレス
-
臀部の筋肉の過緊張
-
椎間板ヘルニア、骨棘、脊柱管の狭小化(脊柱管狭窄症)など
-
長時間同じ姿勢を取り続けること
坐骨神経痛は腰の関節をはじめ、骨盤周りの筋肉が硬くなり、神経や血管を圧迫することで腰から足にかけてしびれが出ます。
店舗情報

住所
-
千葉県市原市五井中央東2-5-11NHビル1-1
アクセス
-
内房線「五井駅」東口より徒歩1分
駐車場
-
専用駐車場完備 店舗裏手112・113番
営業時間
-
平日9時~20時(最終19時)
-
土日9時~17時(最終16時)
定休日
-
水曜日・祝日
お支払い
-
現金・各種カード決済対応
喜びの声を
\いただきました!/
坐骨神経痛が改善
_JPG.jpg)
慢性的な腰痛と坐骨神経痛に悩まされていましたが、デスクワークを辞めない限り「もう無理」と諦めかけていました。いがらし整体院さんで施術を受けた所、骨盤周りがスッキリして座る時のつらさが楽に変わりました。施術前にしっかりと話を聞いていただき納得して施術を受けられました。
市原市在住 Nさん 60代
仕事に復帰できました
