腰痛でお悩みの方へ
こんなお悩みはありませんか?

・朝起きるとつらい。
・中腰姿勢ができない。
・長時間同じ姿勢がとれない。
・車やイス、ソファーに座ると腰が痛い。
・ぎっくり腰を何度か繰り返した事がある。
・平坦な道でつまづく事がある。
腰痛が改善しない理由
なぜあなたの腰痛が改善しないのか?
腰痛には大きく分けて二通りあります。
①体の外側から影響したものが原因のもの(外因性由来)
②体の内側から来るもの(内因性由来)※心因性からくるものもこれにあたります。
①外因性
外因性とは、原因が体自体に問題があるわけではなく、体に負担がかかっておこるものを言います。腰痛の場合、以下のものが考えられます。
①片側掛けのカバンや重いリュックを背負ってしまっている。
②布団の硬さが合っていないで起こる腰痛。
③腰を反って良い姿勢をしようと反りすぎてしまっている。
④適切でないマッサージを受けて余計に体の負担が掛かってしまった。
⑤長時間の運転、パソコン作業で姿勢が悪い状態が長く続いたりスポーツや日常生活動作による腰痛
⑥歯のかみ合わせが悪く体のバランスを崩した事で起きる腰痛。
⑦歩行不足。歩き方が悪い状態で歩く。
上記の様の体に負担をかけて起こる腰痛を外因性の腰痛と言います。
②内因性
内因性の腰痛には直接的に関係なさそうなものが多くあります。
外因性由来同様、一見関係なさそうですがあげていきます。
①骨盤のバランス失調によるもの。
②О脚や偏平足になってしまっておこる腰痛。
③さまざまな悩みなどのストレスを持っていて常に自律神経が緊張してリラックスできていない状態によるもの。
④内臓疾患由来による腰痛
⑤加齢による脊柱管狭窄症、分離症、すべり症からくるもの。
⑥側湾症、股関節症などの疾患からくるもの。
⑦冷え症が原因のもの
⑧骨盤への外傷性障害などが発端になっているもの。
⑨椎間板が減って骨の隙間が無くなっているもの。
⑩筋力不足、体重増加
もしあなたの腰痛がマッサージや鍼、整体を受けても治らないのであれば、上記の原因に対して的確に施術がされていなかったのではないでしょうか?
当院での改善方法
いがらし整体院が腰痛整体で行うポイントは5つあります。
①過去のケガや病歴
②今までしてきた仕事やスポーツ、習い事
③骨盤の状態とそこから腰、脊柱をはじめとして全身の影響がどう出るか?
④日常生活での動作、どんな姿勢が多いか?
⑤歩き姿
この5つを抑えて根本治療をしていく事が、腰痛を繰り返さない体に繋がります。
また施術では
・凝り固まった筋肉に対して的確にとらえたマッサージをします。
・ゆがんだ骨盤を矯正して腰痛が再発しない体作り。
・不良姿勢を改善するための姿勢指導や運動指導なども行います。
施術自体は以上の点を行っていきます。